MENU
  • 当園の理念
  • 教育・保育内容
  • フォトギャラリー
  • のんのんあん
  • ほけんだより
  • 感染症対策
  • お問い合わせ
  • ブログ
社会福祉法人光耀福祉会 かやのみこども園
  • 当園の理念
  • 教育・保育内容
  • フォトギャラリー
  • のんのんあん
  • ほけんだより
  • 感染症対策
  • お問い合わせ
  • ブログ
社会福祉法人光耀福祉会 かやのみこども園
  1. ホーム
  2. 2022年
  3. 2月

2022年2月– date –

  • はらぺこだより 2月

    暦の上では「立春」を迎えますが、1年で一番寒い時期です。風邪や胃腸炎・インフルエンザなど冬の感染症に負けず元気に過ごすには、食事がとても大切です。バランスよくいろいろな冬の野菜など食べましょう!節分:2022年2月3日節分とは、年4回ある季節の...
    2022.02.17
  • 2022年1月分 のんのんあん

    雪がちらちら舞う季節ですが、暦の上ではもうすぐ春ですね。3日は節分…節分と言えば豆まき‼(節分については昼食だよりをご参照ください)。園でも、大きいクラスの子たちは豆まきをし、鬼のお面を作って被り、小さいクラスに行ってはになりきるのが...
    2022.02.17
  • どーなつくらぶ通信 2021年度 No.11

    今年は例年より寒い日が続いていますね。園の子どもたちは寒さに負けず元気いっぱいです。この時期は冬ならではの雪あそびや氷あそびが楽しめる貴重な季節ですね。先日うっすら積もった雪に子どもたちは大喜び(*^^*)雪を集めて冷たい感触を楽しんでいまし...
    2022.02.17
1
最近の投稿
  • 2022年10月分 のんのんあん
  • はらぺこだより 10月
  • 2022年8月分 のんのんあん
  • どーなつくらぶ通信 2022年度 No.3
  • 2022年7月分 のんのんあん
アーカイブ
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
カテゴリー
  • お知らせ
  • どーなつくらぶ
  • のんのんあん
  • ほけんだより
  • フォトギャラリー
  • ブログ
  • 感染症対策
  • 給食

社会福祉法人光耀福祉会

かやのみこども園

〒720-2103
広島県福山市神辺町西中条2181

TEL:084-967-0006 FAX:084-960-2260

  • 当園の理念
  • 教育・保育内容
  • のんのんあん
  • ほけんだより
  • 感染症対策
  • フォトギャラリー
  • お問い合わせ

© 2020 社会福祉法人光耀福祉会 かやのみこども園.